昨日は久しぶりにノートレでした。
英国、米国休場ですもんね。
ここは無理せず、お休み。
どちらかというとポジポジ病なので、我慢出来て良かったです。笑
動きのない時に無理にポジションを建てるとやられることが多いです。
しかも週明け、先週末にポジション調整で終えた相場ですからね。
ということで、本日からは欧米も参加ですからしっかり頑張りましょう!
朝からユーロが売られていますが、ギリシャが発信元みたいですね。
もうギリシャにも飽き飽きしていますが、どうやら債権団との合意なければ次回の支払いをしないとかなんとか。。
なんつーか、ギリシャ居直りですよね??笑
昔、たぶん「ハゲタカ」だったと思いますが、それを読んだ時に印象に残っているのが、
借りた金を返すのは世界共通だ。
というとこがあった気がしますが、ギリシャには当てはまらない?のでしょうかね?笑
どちらにせよ、今に始まったことではありませんから。
ギリシャ大変ですね。
ユーロを扱わずに、まだ自国通貨を印刷していた方が良かったのでは?そんな風に思ってしまいます。
インフレにはなりますが、自国内で決められますからね。今更ですが。。
そういえば昨日ちょっと不思議なことがありました。
ノートレでしたから、それほどチャートを見ていませんでしたが、世界の株価のチャートを見て一瞬ギョッとしました。
何かというと
↓↓↓

見えます?
ビョーンって伸びてるとこありますよね?
えっ、何かあった?!と思いましたが、特に何もなかったようでした。
世界の株価のサイトは世界中の為替や株式、コモディティが無料で見れるので気に入っているのですが、こういう不可解なチャートを見ると、大丈夫かいな?って思ってしまいますね。
まぁ、これからも使うとは思います。笑
世界の株価のサイトはこちらです↓↓↓
世界の株価
けっこう愛用者も多いと思います。
さて、本日はゴトー日です。
前回のゴトー日はパッとしませんでしたが、本日はどうでしょう??
こうして、朝にニュースで下げた時なんかは、意外とチャンスが多い気がします。
9:00ころまでの動きを見て、ドル円、クロス円のロングは面白いかもしれませんね。
その際は、10:00までには手仕舞うつもりでやっています。
正確には9:55ですけど。
ゴトー日も必ず上げるわけではないですが、ドル買い需要が出やすいのも確かなので、短い時間の勝負ではいいかもしれませんね。
では本日も頑張りましょう!
みなさまにご利益を(*^^*)
トレードは自己責任でお願いします。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
以上、もこちんでした〜


